「不動の錨により頼む」(1)
† 安定させる力。
台風シーズン到来と共に、いつも思い浮かべることがある。荒れ狂う海と、船のことである。小舟は港にロープで係留される。大きな船は沖に出て錨を降ろし、暴風や波に流されないようにする。紀元前に鉄製の錨が既に作られていたと聞く。聖書には、使徒パウロの乗る、ローマ行きの船が嵐に遭遇し、14日間なにも食べずに276人が嵐に翻弄された。その後にパウロの勧めで、全員が食事を摂ったとある。この記事の中で「四つの錨を投げおろし、夜の明けるのを待った」使徒27・29)事が書かれている。そして「錨を切って、海に捨て、」40)風に任せて、砂浜に向かったが座礁したこと。激しい波に打たれ、船尾が破れ始めた事。兵士達は、囚人達が逃げないため皆殺しを相談した事。しかし、百人隊長はあくまでもパウロを助けようと思い、その計画を抑えて、全員が陸に上がるようにした事。まさに、神のお告げ通り全員がマルタ島に上陸した。この島でのパウロの宣教は神の御力を通して、酋長を始め島民から尊敬を受ける事となった。この一連の物語の中で「錨」も、大きな役割を担っていたのである。
† 魂の錨とは。
「そこで、神は約束の相続者たちに、ご計画の変わらないことをさらにはっきり示そうと思い、誓いをもって保証されたのです」ヘブル6・17)約束の相続者とは、私達クリスチャンのことであり、私達への計画とは、既に救われている私達の希望が、悉く完成され実現されることだ。主なる神には、ご自身以上の者が誰もいないので、ご自身に誓って確実である事を保証された。神ご自身は偽る事が出来ないので、私達の希望は「・・・・私たちのたましいのために、安全で確かな錨の役を果たし、またこの望みは幕の内側にはいるのです」ヘブル6・19)主なる神が、私達の希望の保証人であり「安全で確かな錨」として、永遠に不動の希望とされた。では錨はどこにあるのか?「幕の内側」とある。天の聖所に繋がれている。魂は「船」であり「海」は現世の人生である。信仰者は荒波と風に放浪されるように見えるが、神に祝福された現実は「錨」で、天に固定されている。私達クリスチャンは「天の聖所」が真の現実であることを宣言する。地上に造られた聖所は、私達への「型」としてあるのである。