「両刃の剣を握る」(3) † 刃を砥ぐ砥石。 「研(ト)ぐ」目的は鋭く切れるようにすることである。両刃であっても研がれないと切れない。包丁でさえ刃先が摩耗(マモウ)すれば、切れないことにイライラする。木を切る鋸(ノコキ
「両刃の剣を握る」(2)
「両刃の剣を握る」(2) † 懲らしめられる幸い。 母の日である。母は子を教え諭して、賢く育てる。「彼は懲らしめがないために死に、その愚かさが大きいためにあやまちを犯す」箴言5・23)懲らしめがない、とは、叱られたこ
「両刃の剣を握る」(1)
「両刃の剣を握る」(1) † 聖書の両刃の剣。 世の中の常識的な「両刃の剣」と言う意味は、相手を切ろうと剣を振りかざすとき、自分も傷をおう可能性がある。また相手に打撃を与えても、それなりの打撃も受けること。日本刀と違っ
「喜びの極みとなる」(7)
「喜びの極みとなる」(7) † 主なる神をほめたたえる。 春になると、宣教師が語ったことを思い出す。「新芽が出てくると、枝に固まっている枯れた葉は、すべて落ちる」いろいろな意味を持つ事実である。救われた人の新しい生命の
「喜びの極みとなる」(6)
「喜びを極みとなる」(6) † 死からよみがえる。 人間が万物の霊長であろうと、最も優れた能力を持っていようと、人間は死を究極として終わるのである。素直にこれを喜ぶ人がいるだろうか?古代エジプト王は、巨大なヒラミッドを自
「喜びの極みとなる」(5)
† 決着をつけないまま。 学校でテストがある。誰もが答を出して答案用紙を提出したいと思う。中には答がわかっているけど、あえて書かないという、特別な理由を持つ人もいるかも知れない。私達は幼いときから、答にたどり着くことを学
「喜びの極みとなる」(4)
「喜びの極みとなる」(4) † 既にあるもの。 「長寿遺伝子は誰もが持っている」今や100才以上に長生きして元気はつらつと人生を横臥している人々が珍しくない時代となっている。このような人々は特別な遺伝子を持っているのでは
「喜びの極みとなる」(3)
「喜びの極みとなる」(3) † 幸せで長生きする。 地上の生活を生きる上で「幸せで長生きする」ことは、人間の求める最上級のことである。「あなたの父と母を敬え。」これは第一の戒めであり、約束を伴ったものです。すなわち、『そ
「喜びの極みとなる」(2)
「喜びの極みとなる」(2) † 至りつくところ。 神によって創られた私であり、主イエスによって新しく生まれた私である。それがクリスチャンを言い表す宣言である。問題は実感している内容(信仰)である。その極みとなる内容は「愛
「喜びの極みとなる」(1)
喜びの極みとなる(1) † 極みにいたる。 生きていると言う事は「途上」を意味する。極み(物事の行きつくところ。極限。限り。)に達するための道程に私達は置かれている。何事にも極致というものがある。剣術の極致ともなれは、相